26
北股第二橋梁
ボタン
小川森林鉄道黒沢線,林鉄,廃線跡,黒沢,北股沢
前ページのすぐ先。北股沢右岸から左岸へ移る。現在の橋は「巣山橋」という名称。
2009年5月上旬撮影
27
北股第二橋梁
小川森林鉄道黒沢線,林鉄,廃線跡,黒沢,北股沢
直下に橋台が残る。

建設当初は上路ハウトラス式の木橋でしたが、老朽化により昭和10年9月に鉄桁(ガーダー)に架け替えられています。ガーダー時代の延長は15.849M。勾配8.3。

ハウトラス式とは(フリー百科事典『ウィキペディア』より)、斜材を橋中央部から端部に向けて「ハ」の字形状に配置したトラス橋。垂直材に引張力、斜材に圧縮力が生じる。この力の作用の仕方は、プラットトラスと逆である。長くなる斜材が圧縮力を受け持つため、鋼製のトラス橋には採用されず、もっぱら木製の橋のみに採用される。
2009年5月上旬撮影
28
北股第二橋梁
小川森林鉄道黒沢線,林鉄,廃線跡,黒沢,北股沢
橋梁前から上松方を見る。
2009年5月上旬撮影
29
北股第二橋梁
小川森林鉄道黒沢線,林鉄,廃線跡,黒沢,北股沢
北股沢下流方。真下を向いて撮っている。そこそこ高い。
2009年5月上旬撮影
30
北股第二橋梁
小川森林鉄道黒沢線,林鉄,廃線跡,黒沢,北股沢
北股沢上流方を望む。
2009年5月上旬撮影
31
北股第二橋梁
小川森林鉄道黒沢線,林鉄,廃線跡,黒沢,北股沢
黒沢側から見る。

軌道橋は昭和38年3月に撤去。但し、現橋の竣工は昭和37年12月なので、厳密には、軌道橋の撤去はそれ以前に行われている。昭和38年3月撤去というのは帳簿上でのことか。
2009年5月上旬撮影
------- 小川森林鉄道黒沢線2 END -------
小川森林鉄道路線図

Copyright©2000-2019 Taro Bouzuiwa, All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
HOMYボタン
INDEXボタン
BACKボタン
NEXTボタン